1、どんな時も自分の味方でいる=自分ネガティブな言葉をかけるのを一切辞め、自分を常に励まし、慰め元気でいる言葉をかける
2、嫌なことをやめて好きなこと、やりたいことをやる
3、本当に欲しいものを妥協せずに買う
4、疲れることをしない。疲れたら休む、ちゃんと寝るなど身体を虐めない。
身体を動かす、自然に触れる、などの五感を使う
5、とにかく身体を冷やさない
冷え=不幸、ブス
冬はシルクのスパッツをはく、五本指の冷えとりソックスをはく、よもぎ蒸しに行くなど
6、自分の感情を否定せず味わう=デトックスノート書いたり
7、直感を、信じる。
急に寒くなったので、
今日は以前書いた7つの自分を大事にするステップ
のなかで、5のとにかく身体を冷やさない
(冷え=不幸、ブス。冬はシルクのスパッツをはく、五本指の冷えとりソックスをはく、よもぎ蒸しに行くなど)
ことについて書きたいと思います。
女子にとって冷やさないこと=義務!
急にぐっと冷え込みましたね~( ノД`)シクシク…
風邪とか引いてないですか?
kayは人一倍寒さに弱い、冷え性なので、先週末は急な冷え込みに体調を崩し気味でした。寒くなるとすぐ胃腸がシクシク痛むんです(/_;)
それと同時に
心までどんより寂しい気持ちになっちゃって
「あー、どうせ私なんて一生一人ぼっちで、寂しくて周りはどんどん結婚していくのに、きっと私は孤独死。さみしいよー・・置いてかないでぇ。。。」
とどんよりモード全開!!! (´;ω;`)ウッ…
余談ですが、こういう気持ちなったときは誤魔化さず、ちゃんと「さみしい」を感じててあげるようにしてます。
でもこれって理由がちゃんとあって、
冷えと、寂しいっていう感情って直結しているらしいんです。
逆にあったかい温泉に入ったら、は~~~幸せ♡
ってなりますよね。
そう、あったかいと、幸せっていう感情もまた直結してるんです♡
大好きなよもぎ蒸しのサロンの素敵なオーナーさんが教えてくれました。
だから、手っ取り早く幸せになりたければ身体を温めればいいんです!!!
超簡単でしょ?
だから、私はこの方法をおすすめしています!
特に女子って男性に比べて筋肉量も少ないでしょ?
また、冷えるとPMSや子宮がん、不妊症などのの婦人科系トラブルが多くなりますし・・・
女子にとって、
冷やさないことは義務なのです!!!!
私は約一年半前から本気で温活に取り組み、今では苦手な冬がだいぶましになりました。(以前は寒いと朝から胃痛がして、ホッカイロ張っても張っていられないくらいの痛みで、仕事や勉強に集中できないことが続きました。。。)
次回は冷え解消のために「日常で取り組んでいること」
を紹介します♡
www.lifeisbeautifulblog.online