皆さま、お久しぶりです!
まずは、一ヶ月以上ブログをお休みしてた間もブログに足を運んでくださった読者さまに心から感謝申し上げます(´;ω;`)
今日は、
頑張り屋さんで、傷つきやすくて、ちょっぴり不器用で、頑張っても周りから解ってもらえず苦しい思いをしている、心優しい貴方必見の
しんどい時こそ、
「休む」「逃げる」「助けてもらう」
というテーマでお届けしたいと思います!
というのも、ブログをお休みしてた間、
思いっきり私が
嫌なことから「逃げる」
ひたすら「休む」
周りの人から「助けてもら」って
たから(笑)
10月に転職して、
最初に担当していた病棟からわずか一ヶ月で違う病棟に異動になり、右も左もわからないまま初めて年末を迎えたのですが、
新しい病棟が忙しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今まで定時で上がれてたのに、残業も多くなったし、おまけに忙しい病棟だからスタッフも余裕がなくて、言葉がきつい人や感じ悪い人も若干いる。。。
慣れない業務を行う中、まだまだ緊張も抜けなくて疲れてるのに患者さんに怒鳴られたり、辛い思いをすることも多く、
時にはトイレで号泣したり(T_T)
休みの日は疲れて1日寝てたし、ストレスと環境の変化からひどい便秘に苦しんだり。
※これについてはまた書きます。
以前の私だったら、こんな時でも
ブログやるって決めたのに休むなんてありえない!
とか思ってきつくても書き続けてたし、逃げたり、助けてもらうことにもめちゃくちゃ抵抗&罪悪感がありました。
できない、なんて言ったら職場の人にだめなやつって見放されそうで怖かったし、逃げたり休んだりすることで「自分の価値」みたいなのが下がってしまいそうで、めちゃくちゃ怖かったんです。。。
きっと、どこかに
「自分は劣ってるから、至らない点がたくさんあるから、もっともっと努力し続けなきゃいけないんだ」
って思いがあったんだと思います。
でも、本当の私自身は、
泣き虫で、打たれ弱く、不器用だから忙しくなると同時にいろんなことがこなせないし、すぐパニックになるし、体力もないし、ストレスにも弱い。
怠け者だし、めんどくさがり。
おまけにお腹も弱い、すぐ便秘&下痢!←いらない情報(笑)
私も含めて人はよく「周りにわかってほしい」と言いますが、
本当の自分って隠している限り、悲しいことに、周りにわかってくれるわけなんかないんです(´;ω;`)ウッ…
※まぁ、隠しているから当たり前といえば当たり前なのですが・・・
そこで思い切って、ありのままのカッコ悪い自分をさらけ出しながら
「休む」「逃げる」「助けてもらう」
を実行~~!
ブログを「休む」・・・
一回お休みしちゃったら、もう二度と書き始めることができないかもしれない。せっかく定期的に更新してアクセス数も順調だったのに努力が水の泡になっちゃうかもしれない・・・と怖かったけど
思い切って書きたくなるまで放置!
休みの日は、最近はまってるk-popアイドルの動画をひたすらみたり、実家に帰ってママの手料理食べてだらだらしたり(笑)
「逃げる」・・・
年末年始、祖母の田舎に帰る習慣があるのですが、田舎に帰ると親せきから「まだ結婚しないの?」攻撃が正直しんどい。今回は思い切って「友達とその日は食事に行くから」(もちろん嘘w)と言って帰らず一人アパートでネットサーフィンww
「助けてもらう」・・・
病棟での人間関係がつらく精神的にも、いっぱいいっぱいだったので、思い切って部署の忘年会の時に話しやすそうな人に「実は新しい病棟で居場所がないように感じていて・・」と打ち明けてみる。→結果感極まって飲み会の場で号泣(笑)
その結果、
ブログに関しては、しっかり休んだら、自然と「また更新したい」って思える時期がやってきた!
ブログを読んでくれてる友人にも「実は更新楽しみにしていた!」って言ってもらえて、お休みしてた間にもブログを訪れていた人がたくさんいたことに心がじんわり暖かくなった♡
また、お正月に帰らないなんて非国民だ!とまで思っていたけど(笑)Σ(゚д゚lll)
意外と家族も「あ、用事あるのねふーん」みたいな感じでいちいちみんな気にしないし。
疲れているときは、わざわざ攻撃を受けそうな場所に行かなくてもいいんだ、と思えた。
忘年会で号泣したら・・・
みんなすごく優しくて部長さんも「なんだかきつそうだけど、何も言わないからどうしたんだろうって心配だったんだ。言ってくれてよかった~、気づいてあげれなくてごめんね」なんて言ってくれて、すごくうれしい気持ちになった・・( ノД`)シクシク…
なんだ、私が勝手に生きるハードル上げてただけで世界は、私が思ってるよりずっと優しかったんだ。
って気づく。
頑張り屋さんな
あなたほど
「休む」「逃げる」「助けてもらう」
実践してみてくださいね~!
まだ本調子じゃないのでガンガン更新はできないけど、皆様に助けてもらいながらもマイペースに更新していきます!
読んでくれてありがとうございました☆彡